このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

ビヨンドグルテンフリー祭り
特別企画!
トークイベント&交流会

「出会えてよかった!」
が生まれる1日に。

10月10日、名古屋・久屋大通公園で開催される
「ビヨンドグルテンフリー祭り」
実際のスライダーの動きは、プレビュー/公開ページでご確認ください

厳選された店舗が、特別なグルテンフリーメニューをご提供

特別なグルテンフリーメニューをゲット♪

マルシェを楽しんだ後は!

マルシェのすぐ隣、
快適な屋内ホールで

豪華ゲストによるトーク&
安心してつながれる交流会を開催✨

雨の日でも安心。

「グルテンフリー」を求める仲間と
学びと笑顔が生まれる時間を一緒に。

お申し込みは下のボタンをタップ
(先着順・50名)

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
※決済完了後、以下のオープンチャットのリンクからご参加ください。
オープンチャット内にて、イベント詳細や前日リマインドをお届け致します。
(決済後に届くメールも必ずご確認ください)
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

主催者 nacoさんの想い

「グルテンフリー」と書いてあっても 実際は小麦や大麦などが入っていて 安心できない経験が何度もありました。 日本では「=小麦粉不使用」と誤解されがち。 でも実際には 大麦・ライ麦・オーツ麦 も アレルギーの原因になります。

「Beyond Gluten-Free」という言葉が 安心の目印になりますように。

このイベントが「出会えてよかった!」と思える 最高の1日になりますように。

こんな方におすすめ!

  • マルシェを120%楽しみたい方
  • 出店者さんや憧れのあの人と話してみたい方
  • 仲間とつながりたい方
  • 遠方から参加で、安心して過ごせる場所を探している方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

豪華ゲストが続々登壇決定!

グルテンフリーの分野で活躍する、豪華なゲストの登壇が続々決定中!
ここでしか聞けない貴重なトークをお届けします。(※順不同でご紹介します)

みちのり弁当 (@gf_michinori @gf_michinori_tei)

ビヨンドグルテンフリー祭主催
小麦、大麦、ライ麦、オーツ麦をいっさい使わないグルテンフリーのお弁当のお店「みちのり弁当」定食のお店「みちのり亭」。
小麦アレルギーの人も、そうでない人も「おいしいね」って言い合えるお食事を提供しています。

2525sweets(@2525sweets)

名古屋・新栄の米粉フィナンシェ専門店。
小麦・卵・乳不使用、8大アレルゲン対応。
誰もが一緒に楽しめるグルテンフリースイーツを提供。

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

やさしいスイーツカフェ corpo(@corpo_pr)

 名古屋・荒子のグルテンフリー専門カフェ。
100%米粉パンの販売をはじめ、白砂糖を使わない身体にやさしいケーキやタルト、 全てグルテンフリーのランチやデザートを提供しています。

rucipioルキピオ(@rucipio)

豆腐米粉マフィンや酵素玄米ベジ弁当(予約制)を販売。
グリーンコーヒーも取り扱っています。
店主はチベット体操伝導師でもありベジキッチンも開催。

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

とまり來(@tomarigi_tyak)

アレルギー疾患や流産の経験をきっかけに“食の大切さ”を学び、2023年に『とまり來』をオープン。 2025年1月に小麦・ナッツによるアナフィラキシーを発症し、グルテンフリーへの転換を決意。 2025年9月から本格的にグルテンフリーメニューを提供開始。

にじいろkitchen(@nijiirokitchen_shop)

名古屋のグルテンフリー専門お菓子店。 米粉スイーツや生活雑貨を販売。
すべてグルテンフリー&ヴィーガン&特定原材料8品目不使用でアレルギー対応。 オーナーは料理教室を14年主宰し、認定講師育成講座も行う。

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

田んぼのおやつ(@tanbonooyatsu)

北海道発、みんなで食べられるおやつとパン。
自然栽培米ゆきひかり使用、日本初のGF薪石窯パン。
すべてグルテンフリー&ヴィーガン対応。

イーデライツ(@e_delights.kyoto)

京都・宇治のアレルギー配慮食品ショップ。
安心して選べる安全で美味しい食品を提供。
誰もがワクワクできる食卓をつなげます。

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

くまさん家。のこめこぱん(@kumano_hakkousyoku)

実店舗を持たない米粉パン屋。 小麦・乳・砂糖不使用の
【“食べてキレイを叶える”美腸活米粉パン】を販売。
冷凍米粉パンBOXやYouTubeレシピ配信で全国に届けています。

パンダフル工房/パンダフル工房®(@yuka.tag)

小麦・乳・卵不使用の米粉パン教室を主宰。
3,500名以上の生徒と100名超の認定講師を輩出。
「米粉パンで人生が変わった」との声多数。米粉パンレシピ本発売中

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

どらカフェ三幸(@doracafe_sanko)

グルテンフリーどら焼き専門店。
小麦粉・乳製品不使用のどら焼きを提供。
テイクアウトもイートインも楽しめるお店です。

BakeshopSolSol(@solsol.glutenfree)

愛知県碧南市のグルテンフリーパン専門店。
花酵母を使用し、アレルギー対応の米粉パンを提供。
米粉パンコンテストでグランプリ&3冠を受賞。

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

米粉のおやつ ココカラ日和(@cocokara_biyori)

米粉クッキー&米粉マフィンを製造。
小麦・卵・※乳製品不使用のおやつを提供。
(※乳製品はトッピングとして使用する場合あり)
 
無農薬の米粉を使用した朝焼きマフィンなどの焼き菓子を出店します

表示したいテキスト

ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
※登壇者は変動する可能性もございます。ご了承ください。

🎁協賛・プレゼント情報

◆協賛◆
アメリカ穀物バイオプロダクツ協会
中野産業株式会社
HPを見てみる
インスタを見てみる

🎁 ご来場特典 🎁
ホワイトソルガム粉100g
先着50名様にプレゼント!

イベント概要

◆開催日程◆

2025年10月10日(金)
14:00 開場 / 15:00 開始 / 17:30頃 終了予定

◆参加費◆
事前決済:1,650円(税込) 当日参加:2,000円(税込)
◆ 内容◆
豪華ゲストによるトークショー
参加者交流会
マルシェで買ったものを持ち込みOK!

◆定員◆
50名
※定員を超えるお申込みをいただいた場合、先着順とさせていただきます

◆開催場所◆
開催地:  名古屋市営地下鉄「久屋大通駅」すぐ マルシェ会場(芝生広場)の真横
名古屋会議室 ナカトウ丸の内ビル店
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

会場

マルシェ会場(芝生広場)の真横
名古屋会議室 ナカトウ丸の内ビル店
愛知県名古屋市中区丸の内3-17-6

住所の詳細は、予約確定後にご確認ください。

交通手段
名古屋市営地下鉄桜通線 久屋大通駅 
徒歩2分
名古屋市営地下鉄名城線 久屋大通駅 徒歩2分
詳細はお申し込み後にラインにて送らせて頂きます。
下記のご登録をお忘れなく
ーーー
オープンチャットに誘導する

お申し込みは下のボタンをタップ
(先着順・50名)

  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
※決済完了後、以下のオープンチャットのリンクからご参加ください。
オープンチャット内にて、イベント詳細や前日リマインドをお届け致します。
(決済後に届くメールも必ずご確認ください)
  
このブロックは非表示設定になっています公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください

当日のタイムスケジュール

項目背景色付き+下線のみ(スマホ横スクロール) はタブレット以上のサイズでのみ編集可能です
(実際の公開ページではタブレットサイズ以下で横スクロールが表示されます)
時刻
スケジュール
14:00
開場
マルシェで買ったものを持ち寄って、自由にお過ごしください。
15:00
イベント開始・オープニングトーク
15:15 トークセッション Part 1

15:45
休憩〜交流タイム
16:00
トークセッション Part 2

16:30
休憩〜交流タイム
16:45
トークセッション Part 3

17:15
イベント終了・企画運営4人によるクロージングトーク
見出し ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
※上記は仮のスケジュールです。変更になる可能性がございますので、あらかじめご了承ください。

よくある質問

Q
子どもを連れて参加できますか?
A
A. 皆様にトークや交流へ集中していただくため、大人の方のみを対象とさせていただいております。ただし抱っこしてお子様を見れる方は入場可能です
(授乳室、オムツ替えスペース等はございません。)
なお、マルシェ会場はぜひご家族皆様でお楽しみください。
Q
マルシェで購入した商品を会場で食べてもいいですか?
A
はい、大歓迎です!ぜひ、お気に入りのグルテンフリーフードやスイーツをお持ち込みいただき、交流会をお楽しみください。ゴミは各自でお持ち帰りください。
Q
イベントに参加できなくなりました。キャンセルは可能ですか?
A
キャンセルは受け付けてございません、ご了承ください。
都合がわからない場合、当日券をご利用ください。
Q
時間に間に合いそうもありません。途中参加でも良いでしょうか?
A
はい、途中から参加も途中退出も勿論大丈夫です。
Q
雨が降ってもイベントは開催されますか?
A
はい、屋内会場での開催ですので、天候に関わらず実施いたします。マルシェが雨天中止になった場合でも、こちらのイベントは開催予定ですので、ぜひお越しください。

Q
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
A
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

司会・進行

阿部 直美(あべ なおみ)

声優・司会として名古屋を中心に活動中。
親しみやすい声と、安心感のある進行でイベントや映像作品をサポートしています。

これまでのお仕事 NHK金とく「ウナギ 未来への旅」吹き替え TVA「冠婚葬祭 再現ドラマ」出演 企業VP「アンデン労働組合」ナレーション ㈲アクターズユニオン所属。

みなさんと楽しい時間を一緒に作れるよう、心を込めて務めさせていただきます。

企画運営

naco
ビヨンドグルテンフリー祭り 主催 / みちのり弁当・みちのり亭
岡田 由貴子
米粉×植物性スイーツアカデミー™主宰
徳重 由比乃
おもてなし糀スイーツ主宰
大西 涼子 & 吉井 絵美
株式会社アトリエアール / 米粉パン教室講師サポート
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
皆さまと会場でお会いできることを、心から楽しみにしています!